明日は春分の日です

芽吹きの季節を控え、かわいい若葉が顔を覗かせます

 

もうすぐ春ですねえ^^

恋をしてみませんか〜♪

 

 

まだ少し寒いですが、

おだやかな、いい季節になりました

 

サンシュユの花も咲き始めましたね

おさんぽに最適の季節です

 

 

きょうはお散歩途中で前を歩いていた

60代くらいのおばちゃん2名の会話が可愛かったので

そのお話を^^

 

 

なんでも、片方のかたの行きつけのスーパーマーケットには

すごくカッコいい店員さんがいるとのこと

 

おばちゃんは、その店員さんに会えた日は

すごく幸せな気分になるんだそうです

 

 

 

なんとなく、気持ちはわかりますね^^

 

 

その店員さんはいつも店のいちばん左のほうのレジにいることが多く

おばちゃんは、そこに並ぶのが毎日の楽しみなんだそうです

 

レジ打ちも滅茶苦茶早く、優秀な方らしいんだそうですよ

 

 

そこでもうひとりの人が、興味津々で

その店員さんどんな顔してるん?と聞くと

 

「わからへん」とのお答え

 

 

 

なんでやの?

普通レジ前で、顔を見るやろ?と聞くと

 

「恥ずかしくて顔を上げられへんねん」とのご返事

 

 

 

顔も見てないのに、なんでかっこいいと

そんなにハッキリと言い切れるのか不思議な感じですが

 

えてして大阪のおばちゃんとはそういうもの

 

 

 

むかしつとめていた会社の営業課長が

女の人はいくつになっても、おじょうさん

50になっても、60になってもおじょうさんと言っていましたが

 

 

営業トークではなく、ほんとにそんな部分もあるなと思ったのです

 

本日も素敵な一日でありますように

にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

 

健康だけが取り柄だったワタクシですが

寄る年波には勝つことができず、とうとうお薬手帳デビューしました

 

いままで定期健診以外の病気とはほぼ無縁だったものの

これからいろいろと病院にご縁が出てくるんでしょうね

 

 

で、なんの病気かというと・・・・・

 

日本人の成人のうち3人にひとりは悩んでいるという、

世界でも最もポピュラーなお尻の病気ですね

 

 

近所の内科へ行って、直球で

「わたし痔だと思うんですけど」と言ったら

 

年配の男の先生は笑いながら「すぐ直るけど、すぐまたなるで〜」

と言って診察もせずに、注入軟膏と、血行をよくする薬を出してくれました

 

 

たしかに先生の言ったとおり、1週間で痛みはなくなったのですが

 

診察しないで診断するのはどうかなと思い

ほかに気になるところもあったので、ちょっと遠方の

女医さんがやっている肛門科で診てもらいました

 

 

ものすごい混んでましたね、

中高年女性の患者がほぼ9割を占めています

 

扉を開けて、中に座れない患者さんが

外までずらりと並んで立っていました

 

おしりを見てくれる女医さんて貴重な存在です

 

 

薬を始めて1週間経っていたので、ほぼ症状は無かったのですが

 

おしりから行ったカメラ撮影の画像を見ると

肛門内の粘膜が切れていました

 

「治りかけの切れ痔」なので2週間は症状なくても

引き続き、いま使っている薬を使うようにとの診断です

 

 

キレ痔の大敵は便秘や冷えなんだそうです

 

便秘はないので、とりあえずお尻と腰を温めまくりました
そしたら、えらく体調がいいんですよね
あと血行をよくする薬の効果もあったのかもしれません

 

 

べつに普段不調というわけではないのですけども

 

なんとなく以前より疲れやすくなり、トシだからこんなものかな?
と思っていたのですが、どうやらこれは「冷えが原因」だったもよう

 

痔も、疲れやすさも原因は同じだったんですね

 

 

体はちいさなサインで体の不調を教えてくれる

 

そのサインを聞き逃さないようにしないと、取り返しのつかないことになる
そんなことを、しみじみ思い返しました

 

毛糸のパンツ履いて、カイロで温めるだけでなく
内側からも本格的な温活開始です

 

 

ショウガをたっぷり使った温活鍋
体をあたためるネギ、カキ、鶏肉その他いろいろ入ってます

 

生活を変えないと、先生が言っていたようにまたキレ痔になるでしょう
痔だけで済めばいいけれど、もっと大きな問題が出てくるかもしれません

 

 

年をとってゆくごとに、自分の体の声みたいなのを
ちゃんと聞きながら日々過ごしていかないとアカンなあって思いました

 

 

本日も素敵な一日でありますように

にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

コロナ禍で外出のはばかられる昨今

ブログも近所のおさんぽネタが増えてゆきます

 

きのうは啓蟄でしたね

 

北大阪も、春の花がたくさん咲き始めました

土の下で冬ごもりしていた虫たちも元気に動き始めるのでしょう

 

 

散歩は徒歩で行ける半径3キロ程度の場所をうろついていますが

牛首が池の丘の斜面に、こんなにスイセンが咲いているとは気付かなかった

 

いままで見えていなかったものが

コロナのおかげで見えてきましたよ

 

 

ふつうのスイセンに混ざって

真っ白なバージョンもありました

 

変種でしょうか?

 

 

丘の斜面から少し離れたところにも

スイセンの花畑があります

 

こちらは前からあるのは知っていました

いつもこの季節は美しい笑顔をふりまいてくれます

 

 

それでも、よくみるといろんな種類のスイセンが咲いてますね

いままで1種類と思っていましたが、そうではないもよう

 

これは真ん中の黄色い部分が大きいタイプ

 

 

こちらはちょっと、くしゃくしゃっとした

ティッシュペーパーを丸めたようなかわいい花

 

同じスイセンでもいろんな種類があって

その中でも、同じ花はひとつとして存在しない

 

なかなか哲学的です

 

 

なお、ここのスイセンは勝手に咲いているわけではありません

ボランティアの方々が、お花をたいせつにお世話されています

 

いつもありがとうございます

 

 

イギリスでは春を告げる花といわれる

黄色のラッパスイセンも咲き始めていました

 

自然はえらいもんですね

毎年咲くべきときに咲いて、散るべきときに散る

 

 

「行雲流水」という言葉が好きなんですが

 

四季ごとのに咲く花のように、自然のままに、

ゆるゆると毎日のくらしを大切にできたらいいなと思いました

 

 

本日も素敵な一日でありますように


にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

ひさしぶりに万博公園まで足を延ばしました

 

家から4キロほどで、自転車で30分くらいのところにありますが

坂道なので、けっこうな運動になります

 

やせたかな^^?

 

 

太陽の塔のまわりには

まだアイスチューリップが咲いていました

 

春に咲くのではなく、冬に咲く不思議なチューリップは

今が咲き始め出なく、フィナーレを迎えています

 

 

意外なことに、ここのバラ園のバラもまだ咲いているんですね

 

以前は2月になれば、問答無用で一律の坊主刈りだったのですが

さいきんはそのまま置いておく育て方もあるようです

 

 

けっこうつぼみもついていて

これからまだまだ咲くようです

 

365日休みなしで大丈夫なんでしょうか?

ちょっと心配です

 

 

ばらの花に似た、八重咲の椿

こちらは冬の花

 

 

クリスマスローズも咲いています

 

氷の薔薇アーリーローズ

ものすごくドラマチックな名前ですね

 

 

やさしいふわふわした感じの
クリスマスローズも咲いています

 

個人的にはこちらのほうが好みです

 

 

梅を見に行ったのですが

まだ少し早かったかな

 

3分咲きくらいでした

見ごろは2週間くらい先になりそうです

 

 

早春の地味な花の極み

まんさくの花が咲いています

 

色気のない、イソギンチャクのような花ですが

愛嬌があって好き

 

 

ネコヤナギが風に揺れています

ねこのシッポのようで、ふさふさで愛らしい

 

 

芽吹きの季節の、千里万博には

名前がわからない、いろいろな花が顔をのぞかせています

これは馬酔木なのかな?

 

名前が知りたいですね

 

 

哲学者の西田幾多郎さん曰く

知ろうとすることは愛なのだそうです

 

この花はなんだろうって、いろいろ考えながら野山を歩きまわることは

自分自身に対する理解と愛情を深めることでもあるのかなと

ふと思いました

 

 

ちなみに上の赤い花は

ボケの花です^^

 

 

本日も素敵な一日でありますように

にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

 

休日に、梅の花を見るために

少し離れた公園まで歩いてゆきました

 

ここには、福井県から50年前に送られた梅の林があり

初々しい咲き始めの梅が風にそよいでいます

 

まだまだ花数は少ないですが風情があっていいもの

 

 

梅の花の咲く公園の真ん中に位置する「牛首が池」

横溝正史の世界みたいな、おどろおどろしい名前の池ですが

見た目は平和そのもの

 

水鳥がゆっくり遊んでいます

 

 

このあたりはビクトリア時代のイギリス人、エベネザー・ハワードの

田園都市計画に基づき、大正時代から造成された地域ですが

昔は、ずいぶんと辺鄙な場所だったんでしょうね

 

ちなみに「牛首が池」とは、明治初期に疫病にかかった牛を

この池に投げ入れて捨てたことにちなむそう

 

 

 

美しい光景とはうらはらに

悪魔が来りて笛を吹きそうな過去があったんですねえ〜

 

そんなことを知ってか知らずか

ふしぎな名前の池のまわりに咲く紅梅
梅は赤い色が一番魅力的ですね

 

 

ピンクもかわいらしくて

なごむ気がします

 

これは早咲きの梅でしょうか

もう5分咲きくらいになっていました

 

 

梅林に並行して桜並木もあるのですが

さくらはまだ固いつぼみでした

 

 

咲いていない梅を前に、バズーカ砲みたいな大きなカメラを構えた

カメラじいさん、ばあさんたちが集まっています

(だいたいみなさん70代前後)

 

梅の花も咲いていない場所なのに、なにがあるのかなと見ると。。。

 

 

望遠レンズの先にはかわいい野鳥がいました

 

みなさん小鳥から10メートルくらい離れたとこで撮影されてます

結界があるように、無言の掟でそれ以上は誰も踏み込みません^

 

鳥はずうっと同じ場所で動かないので、人だかりができてたもよう

 

 

鳥はジョウビタキという冬鳥のもよう

縄張り意識が強いので、動かず同じ場所にずうっといるらしいです

 

わたしのデジカメは8倍ズームなので

だいぶボケてしまいました

 

やっぱり野鳥撮影にはバズーカ砲がいりますね

 

 

野鳥撮影はむずかしいので
ペットのひよこを枝に止まらせて撮影しました

 

わたしのような撮影の素人には
このくらいがお似合いです

 

 

まだまだ寒いですが

梅の開花とともに本格的な春は近づいているようです

 

 

本日も素敵な一日でありますように

にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

一年でいちばん寒い季節ですが

北大阪には、はやくもスイセンがあふれています

 

立春もまだですが

もう春が来ているかのようです

 

 

早く春が来ないかな〜

 

ワタクシ、顔を洗うのも、髪を洗うのも

基本的に、水道からでたままの冷たい水なので

アタマを洗うのがすごくつらいのです

 

 

かなり修業的な要素の高い水シャンですが

元の目的以外にも、いいことがいろいろ出てきました

 

冷たい水に触れることで自律神経が鍛えられ
なんとなく気分がよくなるのは年末発見しましたが、もうひとつ

 

手荒れがなくなりました

 

 

以前は冬場は、ハンドクリーム塗っていても手荒れがひどかったのですが
今はクリーム塗らなくても、手がすべすべなのです

 

なにもしないことが・・・これだけ効果があるなんて。。。
現代人はついつい、いろいろやりすぎてしまうよう

 

 

 

池のそばでは、釣りをする人がいて
寒空の下、ボーっとなにもせず座っています

 

魚なんておらへんのに、あほかと思いましたが

 

彼にとっては、こうやって釣り竿片手に、なにもせず
ただ、自然の中で瞑想することが大事なのでしょう

 

 

 

あ、べつに無断で釣っているんじゃないですよ

 

ふつう、公園の池で魚を釣るのは禁止のところが多いですが

ここは所定の料金を払えば、魚釣りができるのです

 

もっとも、だれかが魚釣っているとことは見たことないですけど

 

 

 

料金は大人1名、座っているだけで700円

レンタルの竿は餌付きで1000円

 

これ、ボッタクリやわ〜

と思うのは私だけでしょうか

 

 

 

 

魚のほとんといない公園の池で釣りをされているかたは

何もしないということに、意味を見出しているのかもしれませんね

ちょっと禅の世界に似ているかも

 

人生の意味は、自分で意味を与えない限り意味は無い

 

と、ロロ・メイも言っていますから

 

 

冬のおだやかな風の中
ねこのシッポみたいな、ふわふわの新芽が風に揺れています

 

去年の同じころも、やっぱりこんな感じでした

 

毎年間違えることなく芽吹く
自然はえらいもんですね^^

 

 

 

もうすこしあたたかくなったら
私も池のほとりで釣り竿を借りて、日がな一日座るのも悪く無い
ちょっとだけそんなことを思ったのでした

 

本日も素敵な一日でありますように
 

 


にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

きのう15日は、大阪では「とんど」の日でした

お正月のお飾りを燃やす日です

 

ちかくの山にある神社でも、お炊き上げが始まっています

参道を上がってゆくと、燃え上がる炎が見えてきました

 

 

お正月のお飾りを焼く、とんどの火にあたると
無病息災、家内安全、五穀豊穣など、いいことがたくさんあるそう^^

 

わたしもご利益にあずかりたいので
さっそく日のそばに駆け寄ります

 

 

ガソリンでもかけたのでしょうか
なんだか一瞬で燃え上がるよう

 

燃え始める瞬間を見たかったのですが
見逃してしまいました

 

 

宮司さんも、祭礼を終え

おかたずけモードに入っています

 

来年はもう少し早く来ることにしましょう

 

 

でも祭礼は終わったとはいえ、午前中いっぱいは焚き上げているので

お正月飾りはどんどん集まります

 

わたしがちいさいころは、集めらたお飾りのミカンをみんなでむしり取って

食べたものですが、最近の子供はそんなことしないもよう

 

炎の中で、ときおりミカンが破裂する爆音が聞こえていました

 

 

おっと、さいきんはこんなものもOKなんですね
だいぶ趣旨が違うとは思いますが^^

 

大量の千羽鶴です
千羽鶴燃やすのは、お寺のような気もするんですけどね。。。

 

 

細かいことは気にせず、ただひたすらに炊き続ける氏子のみなさま

 

せんにお昼前に伺ったらみなさん真っ赤っかのお顔でした

炎ではなく、お神酒の飲み過ぎで真っ赤っか

 

なかなか楽しそうだなと思いました^^

 

 

 

お供えは、お米やあずき

シイタケや昆布、するめいか、高野豆腐などの乾物

それから野菜と果物が供えられていました

 

やっぱり五穀豊穣の意味があるんでしょう

 

 

ぜんぜん話は変わりますが、15日はイチゴの日でもあるんですね

 

果物のお供えは、りんごとミカンとイチゴのフルーツ盛り合わせ(?)

イチゴが美味しそうで、いちばん印象に残りました

 

 

今朝がたから、日本各地で津波警報がでているようですね

無事おさまることを、心より願っております

 

本日も素敵な一日でありますように
 


にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

年末に家族旅行で南紀白浜に行ってきました

紀州名物の梅をはこぶ小僧さん

 

足が浮いてますね

からくり人形並みに、凝ったつくりの小僧さん

 

 

名物はミカン類と、梅干し

それから、はちみつもありますね

 

自然豊かな美しい温泉の郷

 

 

みかんはまだ道なりに

たくさんなっていました

 

落ちているのも多かったですね

なんだかもったいない

 

 

南国紀ノ國は、アロエが風にそよいでいました

こうやって、栽培しているんですね

 

 

31日だったので、道成寺へお詣り

安珍清姫伝説で有名なお寺ですがご存じでしょうか?

 

清姫がお坊さんの安珍に恋をしたけど、彼が振り向いてくれないので

ストーカーした挙句、最後は蛇になって安珍を焼き殺すという、エグい伝説です

 

 

本堂には千手観音さま

 

千本の手は、どのような衆生も漏らさず救済してくれる

たいへんありがたい仏さま

 

奈良時代か平安時代作の、重要文化財だそうです

 

 

本堂からは、美しい三重の塔がみえました

仏舎利をおさめてあるのでしょう

 

 

道成寺の門から参道までは急な階段

ここを登り降りするのも修行のひとつなのかもしれません

 

 

年末の紀ノ國は寒波が日本列島を覆い

かなり寒かったです

 

 

しかし、名物は、むかしはミカンと梅干だったのに

新しくパンダが増えましたね^^

 

紀ノ川のサービスエリアの窓から

パンダがこちらを向いていました

 

 

中のお土産売り場には

まるいパンダの背中が見えます

 

 

赤ちゃんパンダの楓浜の、ぬいぐるみですね

和歌山名物の梅干しを食べています

 

南紀白浜ワールドサファリ

いつか行ってみたいものだと思いました^^

 

寒さの続く三連休になりそうですが
どうぞみなさまも暖かくして、お過ごしくださいませ

本日も素敵な一日でありますように


にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

3が日も明け、今日からお仕事のかたも多いでしょうか

インテリア雑貨のキャリコも、本日より新春の営業を始めます

あらためまして、本年もどうぞよろしくお願いします

 

新春にふさわしく、本日は北大阪の春の花いろいろ

早くも梅が咲いていました

 

 

あれ?

梅って、こんなにボソボソしてましたっけ?

 

近づくとなんだか花びらが多いような。。。。

もしかして梅ぢゃないかもしれませんね^^

 

 

北大阪は春の息吹

 

菜の花もずいぶん大きくなりました

こんなに大きかったら、もう食用にはなりません

 

 

菜の花の苦みは爽快で
食べると、体中の毒がさあっと清められる感じがして
いいものです

 

 

冬桜が咲いていました

 

一年でいちばん寒い時節ですが

なんだか、和みます

 

 

公園のソメイヨシノにも、ちいさな芽が出ていました

 

春本番にはまだほど遠いけれど
花咲くときに向けて、着々と準備しているんですね^^

 

 

 

みずみずしいスイセンは
今が盛りと、元気いっぱいです

 

この子は春の一番乗り

 

 

あ、これはびっくり仰天

 

早くも春の花スミレが
路地裏で顔を見せておりました

 

 

 

インテリア雑貨のキャリコ

本日から新春の営業を始めます^^!

 

本年も素敵な一年でありますように


にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)

あけましておめでとうございます

 

旧年中はお世話になり、ありがとうございました

新しい年もどうぞよろしくお願いします

 

新年は、地元吹田にある片山神社の大鳥居からスタートです

 

 

ここの神社には、高さ3.6m、巾4.5mの巨大絵馬が掛けられています
(掛けられているではなく、取り付けてあるのかな^^?)

 

厄除けの桃を背景に
元気のいいトラさんが、こちらを睨んでいました

 

今年もみなさまにとって
いい年でありますように

 

 

ここの神社は、石でできた桃があります

 

周囲にある干支の文字の中から自分の干支をえらび
さわってお祈りすると、願いが叶うのだそうです

 

 

片山神社のそばには
泉殿宮という、古い神社があります

 

昭和45年の大阪万博で、地鎮祭を司った由緒ある神社

 

こちらのトラは、なんだかセクシー
メスのトラかもしれませんね

 

 

 

ここの神社は名前のとおり霊泉

とくにアサヒビールの泉として有名です

 

100年くらいまでは、こんこんと湧き出ていたようですが

最近は、ほとんど枯れてしまいました

 

 

あ、べつに100年前はアサヒビールが泉から湧いていた

ということではないんですよ

 

いまも泉の周りには、アサヒビールが寄進した

記念の石塔がありますけど

 

 

今から130年前の、1889年(明治22年)に

この神社の泉から汲み上げた水をドイツに送り、鑑定してもらったところ

「ビールに最適」というお墨付きを得ました

 

お獅子も満足げな顔をしています^^

 

 

そこで、その神社の隣にアサヒビールが建てられたんですね

 

アサヒビールが、1980年代終わりにスーパードライを発売するまでは

ここに本社があり、毎年夏に盛大なお祭りをやっていたのですが

儲かったため、本社は東京に行ってしまいました

 

いまは閑散としています

 

 

おだやかなお正月休み

みなさまもお詣りは、やっぱり近所で済まされる方がおおいのでしょうか?

 

おうちで過ごされる方が多いと思いますが
どうぞのんびりと、いい時間をお過ごしくださいませね

 

本日も素敵な一日でありますように

にほんブログ村 雑貨ブログ インテリア雑貨へ ←大変励みになります!よろしかったらぽちっとお願いします♪                    
(にほんブログ村・ランキング参加中)


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Selected Entry

ネットショップへのリンクです

おぱーるの部屋

スージークーパー

2

ビンテージ・グラスウェア

excellentglass.jpg

ホーンジー

hornsea.jpg

オールド・ホール

oldhall.jpg

Archive

Mobile

qrcode

Comment

  • 英国を旅するバッグ〜春のチューリップバッグ
    キャリコ
  • 英国を旅するバッグ〜春のチューリップバッグ
    うさうさ
  • タイガースファンの聖地へ行ってきました
    キャリコ
  • タイガースファンの聖地へ行ってきました
    kopanda06
  • 赤毛のアンのお茶会に出て来そうなワイルマン
    キャリコ
  • 赤毛のアンのお茶会に出て来そうなワイルマン
    大ファンK.S.
  • バーレイ社ポルカドットのご親戚「エイボン」
    キャリコ
  • バーレイ社ポルカドットのご親戚「エイボン」
    kopanda06
  • あじさいの季節のフラワーハンドル
    キャリコ
  • あじさいの季節のフラワーハンドル
    kopanda06

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM